[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岡谷市「鶴峯公園」のつつじ祭り
岡谷市の鶴峯公園に、つつじを見に来ました。
ここは、中部一のつつじの名所とのことです。今日はつつじ祭りの最終日で大勢の人が来ていました。
道路沿いにある公園ですが、入り口からすごいつつじが出迎えてくれます。
この公園は10000㎡の敷地に、30種3万株のつつじがあります。
このつつじは、片倉製糸の創始者が、昭和10年に公園をつくり、そこで「トラック3台分」のつつじの苗を注文したところ、業者が片倉製糸なら、こんな少ないことはないと思い「貨車3両」のつつじを納入したとのことで、こんなに多くのつつじがあるそうです。
今日は中央アルプスの駒ケ岳は、稜線がくっきり、良い天気です。
ここは、中部一のつつじの名所とのことです。今日はつつじ祭りの最終日で大勢の人が来ていました。
道路沿いにある公園ですが、入り口からすごいつつじが出迎えてくれます。
この公園は10000㎡の敷地に、30種3万株のつつじがあります。
このつつじは、片倉製糸の創始者が、昭和10年に公園をつくり、そこで「トラック3台分」のつつじの苗を注文したところ、業者が片倉製糸なら、こんな少ないことはないと思い「貨車3両」のつつじを納入したとのことで、こんなに多くのつつじがあるそうです。
今日は中央アルプスの駒ケ岳は、稜線がくっきり、良い天気です。
PR
この記事へのコメント
最新記事
(03/01)
(02/28)
(12/08)
(11/30)
(11/29)
(11/28)
(11/27)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
カレンダー
カウンター