忍者ブログ

キャンピングカーで日本一周の旅、海外旅行などの旅情報と、趣味のストローアート作品などを紹介します。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

信州の紅葉を求めて 大峰高原の大カエデ
こちらは寒いです。温度を見ると今朝は4度でした。ダウンジャケットを持ってきてよかったです。

今日は、いつも気になる大カエデを見に行きました。



今年は時期よかったんですが、虫がついて枯れかかっていました。

今年こそは、七色のカエデを見たかったのですが残念です。



色付きはしていますが、何か物足りません。観光バスがたくさん来ていましたが、残念そうでした。



本来ならば、こんなカエデが見られるそうです。(ポスターから参照)



これは、大峰高原にある中カエデです。後2-3週間で色付くそうですが、一色しか色付きません。



大峰高原のほかの紅葉は綺麗でした。



ここ大峰高原からは、北アルプスが眺望できます。

爺が岳、鹿島槍も雪をかぶって綺麗に見えていました。
PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Copyright ©  -- あだっちゃんのトリプルライフ(ブログ) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]