忍者ブログ

キャンピングカーで日本一周の旅、海外旅行などの旅情報と、趣味のストローアート作品などを紹介します。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新春の祭典「松本あめ市」へ
今日、東京→三浦半島→鎌倉→富士五湖と続いたドライブも、信州にやってきました。



松本のあめ市を見に来たのですが、まずは松本城を見学。







松本城とつり木の間に北アルプスがきれいに見えていました。

真ん中の大きな山は「常念岳」です。



「松本あめ市」は、440年前、上杉謙信が武田信玄に塩を贈った「塩市」が起源とされ、江戸時代に現在の「あめ市」と名を変え、松本市の新春の恒例行事となっています。



イベントは、七福神を中心とした時代行列、塩とり合戦の綱引き、神輿の練り歩きなど多彩な行事と、飴を売る店、子供がだるまを売る店など、松本城から松本駅までの2kmを歩行者天国にして一日盛り上がります。




私のおすすめ温泉を紹介します。

松本城から11km、美ヶ原に向かう途中にある山の中(秘境)の温泉です。

『東の扉、西の白骨』と言われる扉温泉の「檜の湯」です。一年中約40度の源泉を垂れ流しています。また、ここの湯は飲泉でもあり持ち帰りもできます。

明治初期に猟師が雪が溶けているこの温泉を見つけ、今では森林組合が管理しています。だから、料金は300円で石鹸もシャンプーもありません。

松本に来たら一度行ってください。露天風呂に一時間入ってものぼせません。





PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
Copyright ©  -- あだっちゃんのトリプルライフ(ブログ) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]