[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
河津桜を堪能 2/13
今日もいい天気です。
今朝の富士山です。土肥あたりなので少し遠くなりますが綺麗です。
南伊豆は、河津桜が満開まじかです。
綺麗ですが、人人人、車車車でいっぱい。
ここの桜は、1か月ぐらい咲いています。
色は少しピンクです。八重桜に似ていました。
ポケモンGOといっしょに、楽しむのもいいですね。
南伊豆町では、菜の花まつりをやっていました。

下田に行きましたが、前回も来たので観光はパス。
下田の道の駅にて。
伊豆の名所「浄蓮の滝」です。石川さゆりの歌碑があり、中国人が喜んで写真を写していました。
浄蓮の滝の近くに、伊豆の踊り子の銅像があります。ここも中国人の撮影ポイント。
今朝の富士山です。土肥あたりなので少し遠くなりますが綺麗です。
南伊豆は、河津桜が満開まじかです。
綺麗ですが、人人人、車車車でいっぱい。
ここの桜は、1か月ぐらい咲いています。
色は少しピンクです。八重桜に似ていました。
ポケモンGOといっしょに、楽しむのもいいですね。
南伊豆町では、菜の花まつりをやっていました。
下田に行きましたが、前回も来たので観光はパス。
下田の道の駅にて。
伊豆の名所「浄蓮の滝」です。石川さゆりの歌碑があり、中国人が喜んで写真を写していました。
浄蓮の滝の近くに、伊豆の踊り子の銅像があります。ここも中国人の撮影ポイント。
PR
この記事へのコメント
最新記事
(03/01)
(02/28)
(12/08)
(11/30)
(11/29)
(11/28)
(11/27)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
カレンダー
カウンター